タスクが多すぎてPCが動きません・・・
月別アーカイブ: 2013年7月

Thunderbolt Express Dock
先日購入したMacBookAirですが、小さい反面ポートはUSB3.0×2個、Thunderbolt×1個しかありません。
最新なので、当然これらのポートを十分生かす機器は持っておらず、無線LANも旧態依然で大きいデータのやり取りは当然時間がかかります。
少なくとも有線LANとFireWire800の外付けHDDは接続したいので、仕方なくThunderbolt Express Dockを購入しました。
これ3万円もするんです・・・
本体はそれほど大きくないのですが、ACアダプタがバカでかい。
なんと12V6Aで72Wも消費するようで、発熱が気になるところで下が、案の定、かなり熱くなります。
ポートは
Thunderbolt×2(1つはMacと接続するので、拡張としては1ポート)→メイン的ディスプレイに接続
FireWire800×1→外付けHDDに接続
USB3.0×3→iPhoneとかキーボードとか
イヤホン・マイク×各1
LAN×1
といったところで、なんだかんだでほとんど埋まりました。
と言う事で、あらたなPC環境が出来上がりです!!
クライミング復活
FBではおなじみとなっていますが、10年ぶりにクライミングを復活しました。
6月になってもう行く機会が減ってきてしまったけど、お腹のお肉対策と仕事以外の趣味みたいなものを持とうという意気込みで娘を連れて週1回のペースで頑張ろうとしています。。。
気合いをさらに入れるため、親子でシューズも買ってしまいました。
もう少したくさん行けるといいんだけどな。
私は年齢的にそんな高いレベルに到達するのはすごく難しいけれど、小さい時から始めればトップクラスになれるかなと期待している今日この頃なのです。
ちなみに、いつもお世話になっているクライミングジムはこちら